■特定外来生物の防除活動内容の事前公表

 麻機遊水地において、特定外来生物(ナガエツルノゲイトウ)の防除活動を
実施するため、「特定外来生物防除実施要領」に基づき、活動内容を事前公表
します。本活動は、地域のボランティアによる小規模な活動で、防除した特定
外来生物を処分することを目的として、静岡市廃棄物処理施設沼上清掃工場に
運搬します。また、当該特定外来生物の落下、種子の飛散その他の理由による
野外への逸出を防止するための措置をとります。

日時:令和7年3月20日(木)8:30~13:00 (防除活動)
   令和7年3月21日(金)9:00~16:00 (静岡市沼上清掃工場へ運搬)
場所:静岡市麻機遊水地第2工区
対象種:ナガエツルノゲイトウ
実施者:自然共生サイト麻機遊水地ナガエツルノゲイトウ対策チーム
    麻機ウェットランドクラブ、常葉大学社会環境学部浅見研究室、
    株式会社自然回復、静岡県環境アセスメント協会、
    株式会社環境アセスメントセンター、昭和設計株式会社、
    株式会社サイエンス、一般社団法人グリーンパークあさはた、
    株式会社静岡銀行、静岡市環境共生課、
    麻機遊水地保全活用推進協議会など関係者